機動戦士ガンダム第08MS小隊の主人公にして連邦軍士官、シロー・アマダ
そしてヒロインで、ジオンの名門サハリン家の令嬢であるアイナ・サハリン
一年戦争の中で、敵同士の関係でありながら恋に落ちた二人。
戦争の中で果たしてシローとアイナの二人はその後どうなっていったのか?
二人はどのような最後を迎えたのか?
二人の間に子供はいたのだろうか?
それらを調べてきました。
スポンサードリンク
シロー・アマダとアイナの最後について

出典:https://www.gundam.info/content/
アニメ機動戦士ガンダム第08MS小隊本編10話「震える山(前編)」にて、
ノリス・パッカードとの激闘の末、アイナへの愛にあらためて気づいたシローは、
連邦軍、そしてアイナの実の兄ギニアスの暴走からアイナを助けるため連邦軍を離脱、
巨大モビルアーマー「アプサラスⅢ」に乗るアイナの救出に向かいます。
アニメ機動戦士ガンダム第08MS小隊本編11話「震える山(後編)」にて
アイナは負傷兵を乗せた病院船「ケルゲレン」の
(実際はMS等も載せていたので病院船とは言えないがアニメ内では言及されていない)
脱出のためギニアスと共にアプサラスⅢに乗り連邦兵の前に立ちふさがります。
一触即発の状況の中、アイナはコクピットから姿を表し、包囲する連邦軍に対し
休戦を申し入れます。
ラサ攻略戦の司令官である連邦軍イーサン・ライヤーはアイナの提案を受け入れつつもアプサラスⅢ周辺にジムスナイパーを配置します。
そして、アイナが油断した瞬間ケルゲレンを撃墜してしまい
(実際はギニアスが周辺に配置したジムスナイパーを撃墜した事への報復なのだが)
アイナは卑劣なライヤーへ照準を向けるがそこに映ったのはシローが乗るEz-8だった。
シローの姿を見て我に返ったアイナはギニアスに降伏しようと提案するが
ギニアスはアイナに銃を向け、発射。
アイナはギニアスの凶弾によりアプサラスⅢから転落。
それを救うシロー
二人は再び戦場で再会を果たす。
そしてシローとアイナはギニアスの暴走を止めるため
互いに生き残るために、ギニアスに最後の戦いを挑む。

出典:http://www.08ms-team.net/image/n_story_1104.jpg
死闘の末、ギニアス、アイナ、シローの三人は火口に落下、消息不明となります。
11話のラストシーンにて、アイナがシローを支え、
「重いね・・」
「二人で背負って生きていこう」
そう言って歩いていく姿で本編は終わります。
スポンサードリンク
シローアマダとアイナのその後や子供について!徹底調査!

出典:kenchi555.hatenablog.com/entry/20160408/1460109503
本編終了後に発売されたOVA機動戦士ガンダム第08MS小隊特別編「ラスト・リゾート」にて、
元08小隊の隊員で、軍から除隊したミケルは仲間たちからの願いを聞き、
共に戦ってきた仲間であるゲリラの少女キキと共に隊長であるシローの捜索に向かいます。
旅の途中、墜落し放棄されたコムサイで夜を明かそうと野宿をすると、そのコムサイで生活する七人の孤児と出会います。
孤児たちと交流してく中で、孤児の少女の埋葬現場に立ち合います。
その孤児の墓には「アイナ」と書かれており、その少女を埋葬していたリーダー格の少年の名は「シロー」という名前でした。
彼らはジオン軍の研究機関から脱走してきた少年兵たちであり、
脱走した時に出会った人こそがミケルたちが探していた本物のシローとアイナだった。
二人は少年たちに生きる術(ビームサーベルでのお湯の沸かし方等)を教え、
少年たちに大事な仲間の名前を与えました。
そして彼らから二人は新しく生きることを決意して、
この地に二人の墓を作って旅だったと聞かされます。
その後、シロー達は北にいるという情報を聞き、ミケルとキキは北へ向かいます。
そしてミケルとキキの二人はとある湖のほとりの一軒の小屋にたどり着きました。
そこには、片足を亡くしたシローとお腹にシローの子を宿したアイナが佇んでおり、
二人はミケルとキキを優しく微笑み、迎えるのでした。
ここからは小説版「機動戦士ガンダム第08MS小隊」での話ですが
戦争の後二人はゲリラの村に潜伏していて
シローは「カート」、アイナは「ジャンヌ」とお互い戸籍を変えて生活していました。
この一年後に、アイナとシローの間に第一子である「キキ」が生まれ、山奥で
静かに平穏な人生を送るのでした。
スポンサードリンク
「機動戦士ガンダム第08MS小隊」のその後の作品は?順序もチェック!
出典:https://video.unext.jp/title/SID0012893
08小隊のその後を扱う作品として、
08小隊が活躍した一年戦争から3年後のデラーズフリートとの戦いを舞台とした、
OVA「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」の漫画版
「機動戦士ガンダム0083REBELLION」
にて、ラサ基地に所属するテリー・サンダースJrが登場します。
酒場にて乱闘になった際に、コウのまっすぐな瞳を見て、かつての上官シローの面影を見たそうです。
その後もコウとニナとの関係修復の手助けをする等の場面を見ることができます。
機動戦士ガンダム0083は好みが分かれる作品ではありますが、
機動戦士ガンダム0083から4年後のグリプス戦役を題材とした機動戦士Zガンダムにつながる話も含まれているので
興味のある方はぜひ、ご覧ください。
08小隊と関連があるという話では
ガンプラで戦うガンプラバトルを題材としたアニメ
「ガンダムビルドファイターズトライ」にて、シローの愛機Ez-8をカスタムしたEz-SRというガンプラで戦ったチームもいました。

出典:https://festy.jp/web/posts/1003109
08小隊と同じく、チームワーク抜群の戦術で主人公のセカイ達を苦しめていました。
(見た目はEz-8寄りのドラ〇ナーチームでしたが・・・)
ちなみに余談ですが
このEz-SRを使うチームのリーダーであるイシバシ・ダイゴの声優は
機動戦士ガンダムUCの主人公バナージ・リンクスの声優、内山昂輝さんが勤めています。
スポンサードリンク
まとめ

出典: https://middle-edge.jp/articles/JL6kd
戦争の中、敵同士でありながら恋をし、そして添い遂げたシローとアイナ。
シローは左足を
アイナは家族を失い
様々な苦悩や痛みを背負いながら二人は共に生きていくと決意します。
その重さは一人では耐えられませんが二人で支えあって生きていこうと
二人は歩き出します。
ギニアスとの戦闘の後、二人はゲリラの村で身を隠しそこで
新たな人生を歩むと決意し、「カーター」と「ジャンヌ」と名乗り
娘の「キキ」と共に平穏な日々を送っていくのです。
シローとアイナ、ガンダム界のロミオとジュリエットの幸せな日々が永年に続くことを
期待しています。