機動戦士ガンダムUCの主人公、バナージ・リンクス役で一躍ガンダム声優として名前の広がった内山昂輝さん。
そんな内山さんですがなんと! かの慶応大学と並ぶ日本私立大学最難関である早稲田大学出身だという噂があります!
また、早稲田に入れるほどなら出身高校も気になりますね!
それらの噂と所属する事務所についてまとめてみましたので、ご覧ください!
スポンサードリンク
内山昂輝は早稲田大学出身の噂は本当?

出典:早稲田大学公式サイト
プライべートな話題なので詳しい資料などは見つかりませんでしたが、調べてみると内山さんは早稲田大学出身で間違いないようです!
所属していた学部は文化構想学部とのことです。
具体的にどんなことを学ぶ学部か分かりませんが、偏差値は67.5(2019年調べ)ととても高く、内山さんが勉強のできる方だったことがわかりますね!
大学時代は映画の授業を取っていたらしく、卒論のテーマは黒澤明について書いたとのことです。
内山さんの趣味も映画鑑賞で、洋画を見る時は字幕一択とのこと。
ちなみに大学生の頃にガンダムUCの収録を行っていました!
卒業後の進路で一般企業に就職しようか迷っていた時、ガンダムUCの収録が長引いたため結局声優になったというエピソードがあります。
スポンサードリンク
内山昂輝の出身高校はどこ?

出典:https://www.lenovojp.com/business/case/055/index_2...
内山さんの出身校ですが、なんと偏差値73(2019年調べ)の国際基督教大学高等学校だそうです!
ICUという呼び名の方が判りやすいかもしれません。
人によっては映画『スウィングガールズ』のモデルになった器楽部のある学校と言った方がいいかもしれませんね!
こちらの学校は名前の通り帰国子女を多く受け入れています。
その為一部の英語の授業では英語のみで会話して授業するほどで、他にも5か国語の授業が選択制で選べるとのこと。
内山さんも日常会話できるくらい英語を喋ることができ、豊永利行さんとの番組でその英語力を披露したこともあります。
大学にもエスカレーター式で進学できる高校ですが、内山さんは敢えて早稲田大学に受験し、見事合格したということですね!
スポンサードリンク
内山昂輝の事務所について!

出典:劇団ひまわり公式サイト
内山さんの所属する事務所は劇団ひまわりさんです!
こちらは同じくガンダム声優である宮野真守さんも所属しています!
こちらの事務所は子役事務所として知られており、内山さんも1993年に劇団ひまわりへと入団し、
小学生のころから主にテレビドラマの子役として出演。
洋画やディズニーアニメの少年役などの吹替えを中心に声優活動をしていました!
そんな小さな頃から芸能活動しながらも先に触れていた国際基督教大学高等学校や早稲田大学に合格したのは、かなりすごいことだと思います。
声優として本格的に活動を始めたのは2001年頃からだそうです。スクウェア・エニックスから発売された『キングダムハーツⅡ』のメインキャラクターであるロクサス役に抜擢され、注目を集めました!
その後は声優活動が本格的になり、2008年に放送されていた『ソウルイーター』の主役ソウル=イーターを演じています。
劇団の先輩である入野自由さんや木村良平さんととても仲が良く、入野さんとはプライベートで九州旅行に行くほどだそうです!木村さんからは弟のように可愛がられており、木村さんが友達に内山さんの自慢話を1時間披露したというエピソードもあります!
スポンサードリンク
まとめ
いかがだったでしょうか?
内山昂輝さんの大学や高校、事務所について調べてまとめてみました。
小学生の頃から芸能活動を始めながらも、高偏差値の高校・大学を受験し、見事合格した内山さんの努力は素晴らしいと思います!
私が内山さんのことを知ったのはインフィニット・ストラトスの織斑一夏役を演じていた時でした。正直その時はあまり目立った印象を抱きませんでしたが、ガンダムUCで再び声を聞いた時、同じ声優と思えないぐらいバナージにマッチしておりびっくりした覚えがあります。
また、同作品内でどんどん演技が上手くなっていった印象を抱きました。
内山さんの年齢は20代後半と、まだまだ若い声優さんです。これからもどんどん成長していく声優さんと思っています。
ガンダムUC2の噂もあるので、再びバナージ役として出演されることを期待しています!