νガンダムは伊達じゃない!というセリフはゲームなどで聞いたことがある方も多いでしょうが、
そのセリフはどのシーンで出てきたのか知っていますか?
また、νガンダムのグッズはどんなものがあるのか?
そして、10万円のνガンダムのフィギュアとは?
今回はそんな話題を調べ、まとめました。
スポンサードリンク
νガンダム(ニューガンダム)は伊達じゃないとは?

出典:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア公式サイト
νガンダム(ニューガンダム)が出てきた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の終盤、
アクシズが地球に落ちようとするその最中アクシズを地球から押し出そうとしたアムロのセリフです。
νガンダムは伊達じゃないという言葉通り劇中で
νガンダムは(アムロのパイロット能力も合わさって)驚異的な活躍を見せるのです。
単純なMSとしての強さだけでなくサイコミュ搭載MSとしても驚くべき力を見せました。
シャアの策略により地球に落下しようとしていたアクシズに
取りついたνガンダムのサイコフレームから生まれた虹色の光はアクシズを包み込み、
本来地球に落ちるしかなかったアクシズの軌道を曲げて地球を救ったのでした。
スポンサードリンク
νガンダム(ニューガンダム)は伊達じゃないグッズのまとめ!
[afTag id=581]
こちらはAmazonで取り扱っている伊達じゃないνガンダムのグッズ5品をまとめました。
1.MG 1/100 地球連邦軍ニュータイプ専用モビルスーツ RX-93νガンダム
[afTag id=583]
やはりガンダムグッズと言えばガンプラですね。
こちらの商品は昔から売られているMG(マスターグレード)のプラモデルとなります。
MGとは、バンダイから発売されているプラモデルのブランドで、主に1/100サイズのことを指します。一番スタンダードなガンプラですね。
MGのプラモデルは値段もそこそこ(ガンプラ自体値段がピンキリですが……)ながら作り込まれているので、1/144サイズに慣れた方が挑戦するといいかもしれません。
2.MG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア RX-93 vガンダムVer.Ka
[afTag id=585]
こちらの商品もガンプラですが、上の商品と異なる点はメカニックデザイナーであるカトキハジメ氏によりデザインをリファインされて売り出されたものだという点ですね。
細部のデザインが変更されており、パッケージデザインまでカトキハジメ氏が手掛けたという少し高級なガンプラです。
値段も多少こちらが上という程度なので、デザインの好みで買う方を選べますね。
3.機動戦士ガンダム 逆襲のシャア リュック RX-93 νガンダム
[afTag id=593]
こちらのリュックはνガンダムと同じツートンカラーのカラーリングで作られたリュックサックですね。
正面につけられたアムロのエンブレムである赤いユニコーンがワンポイントです。
4.ZIPPO 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアジッポーライター 「νガンダムファンネル」
[afTag id=595]
こちらはZIPPO社とガンダムがコラボした商品の一つで、アムロのエンブレムである赤いユニコーンとνガンダムのフィンファンネルと型式番号があしらわれています。
パールホワイトがまさにνガンダムとアムロのイメージとマッチしていますね。
5.機動戦士ガンダム 逆襲のシャアνガンダム パーカー ホワイト
[afTag id=597]
背中にはフィンファンネルを背負い、前面にはアムロやロンド・ベルのエンブレムなどのマークが付けられるなどまるで自分がνガンダムになったような気分に!?……にはなれませんが、デザインが中々かっこいい一品です。
スポンサードリンク
νガンダム(ニューガンダム)は伊達じゃない!?10万円のフィギュアを調査!
[afTag id=589]
2019年12月に株式会社BANDAI SPIRITSより発売される『METAL STRUCTURE 解体匠機』シリーズの第一弾である
νガンダムの超精巧なフィギュアが税込10万円を越えているのです!
一言でいえば超精巧・超精密なフィギュアですね!
構成パーツは2000個以上、アニメで描かれる以上の“実物”を目指すというコンセプトの元、外装から内部構造に至るまでデザインされており、写真を見るだけでもその作り込みの高さから、どれだけの熱意が込められているのかわかります。
各部の装甲を展開して内部構造を見ることが出来るので、今まで想像の中でしかなかったMSの中身を直に見ることが出来るのです。ガンダムのメカニック好きにはたまらない代物です!
これだけ作り込まれた商品だけに、10万円は当然かもしれません……
現在は残念ながらカタログ注文の締め切りがされており、
現時点では手に入れる方法は転売される(予定)のものを購入するか、一般店頭予約しかありません。
ですが、Amazonを見るだけでも明らかに高額転売されているので転売品はお勧めはしません……
一般店頭販売もされるとのことなので、12月まで待つのが無難と思われます。
『METAL STRUCTURE 解体匠機』公式サイト
[afTag id=587]
スポンサードリンク
まとめ
[afTag id=591]
今回の記事はいかがだったでしょうか?
『νガンダムは伊達じゃない!』は今やCCAアムロの決め台詞としても有名で、多くのゲーム作品で叫んでいます。
今回はνガンダムに関連した商品を5つご紹介しましたが、まだまだいっぱいあるので興味がある方は探してみると良いかもしれません。
10万円のνガンダムのフィギュアですが、ご紹介した通りまだ発売されておらず、転売(予定)の商品を予約するか、一般店頭販売を待つしか手に入れる方法がありません。
ただ、転売品は明らかに高額に設定されているので、店頭で予約するか店頭販売品を手に入れるべきと思われます。